雄武町
Takibi connect 雄武町とは
プロジェクト
事業者の想い
雄武町からのお知らせ
お問い合わせ
雄武町
Takibi connect 雄武町とは
プロジェクト
事業者の想い
雄武町からのお知らせ
お問い合わせ
雄武町
オホーツク海と山野を活かし希望を紡ぐ、あたたかな陽が照らすまち
オホーツク海沿岸、稚内と知床の中間に位置する雄武町。豊かな海の恵みと酪農に育まれた、日の出のまちだ。35kmにもおよぶ海岸線では、牛たちがのんびりと草を食んでいる。
View more
プロジェクト
「観光は人」雄武町観光協会があるもの活かして届ける地域の魅力
文:髙橋さやか 写真:高橋洋平
風にそよぐ緑の牧草、のんびりと草を食む牛たちの姿、その先に見えるのはオホーツク海。
北海道北部のまち・雄武(おうむ)町には、北海道らしい自然あふれる景色が広がっています。
雄武町には大きな娯楽施設はありませんが、地域にあるものを生かし、まちの魅力を届けている人がいます。生まれも育ちも雄武町という、三浦富貴子さん。雄武町観光協会職員として、人とのつながりを大切にしながら、雄武町ファンを増やしています。
View more
プロジェクト一覧を見る
事業者の想い
韃靼そばで地域再生。神門が築く持続可能な産業のあり方
文:髙橋さやか 写真:高橋洋平
「夢はあるかい?」ーーそう訊ねられた時、堂々と胸をはって夢を語れる大人はどのくらいいるでしょう。株式会社神門の石井弘道社長は、「韃靼(だったん)そばで地域を再生し、持続可能な産業を築く」という、大きな夢に向かって目を輝かせながら挑んでいます
。
人口減少、耕作放棄地の増加。北海道の多くの地域が抱える課題は、山野の資源が豊かな雄武町も同じです。変わりゆく故郷の姿に、石井社長は立ち上がり、雄武町に新たな特産品を生み出しています。
View more
事業者の想い一覧を見る